【大邱旅行】時が止まったような場所「ハイマート音楽鑑賞室喫茶店」で67年の歴史あるレトロ空間を体験!


大邱の東城路(トンソンロ)を歩いていると、喧騒を離れた静かな路地裏に「時間が止まったような場所」があると地元の方に教えてもらいました。好奇心に駆られて訪ねてみたのが、今回ご紹介する「ハイマート音楽鑑賞室喫茶店」です。67年もの歴史を持つこの空間は、まるでタイムマシンに乗って70年代、80年代にワープしたような不思議な体験ができる場所でした。

【施設名】 ハイマート音楽鑑賞室喫茶店(하이마트 음악감상실)

【住所】 大邱広域市中区中央路6キル45 3階(대구 중구 중앙로6길 45 3층)

【営業時間】 毎日 12:00~21:00 ※開店時間は変動あり、予約があれば早く開店可能

【アクセス】 中央路駅(중앙로역)2番出口から徒歩約6分、旧大邱百貨店から国債補償運動記念公園方面へ。デハ・タッカルビ東城路店の建物3階

🎵 67年の歴史を持つアナログ音楽の聖地

「ハイマート(HEIMAT)」というドイツ語は「心のふるさと」という意味を持ちます。1957年に大邱の化田洞で始まり、1983年に現在の場所に移転してきたこの音楽鑑賞室は、現在3代目のオーナーによって大切に守られています。

店内に一歩足を踏み入れると、まるで別世界。薄暗い照明の中、壁一面に並ぶLPレコードの数々、レトロな家具、そして温かみのある空間デザインが、70〜80年代を生きた方々の青春時代へと誘ってくれます。若い世代の私にとっては新鮮な体験でしたが、親の世代には懐かしさを感じさせる特別な場所だと思います。

🎧 アナログサウンドの素晴らしさを体験

入場料は8,000ウォン(約800円)で、ドリンクとお菓子付き。席に座ると、お米のお菓子やピーナッツキャラメルなどの軽食が提供されます。音楽はリクエスト制で、所有しているレコードの中から好きな曲をオーナーさんにお願いできます。

デジタル全盛期の現代では珍しいアナログレコードの音色は、驚くほど温かみがあり、CDやストリーミングでは味わえない特別な音質です。キム・グァンソク、トイ、YBバンドなど、幅広い時代の音楽を楽しめるのも魅力です。

リクエストの際に使える韓国語:「이 노래 틀어 주세요」(イ ノレ トゥロ ジュセヨ:この曲をかけてください)

📌 訪問のポイント

  • 店内は会話よりも音楽鑑賞を重視する空間です。静かに過ごしましょう
  • 音楽と共に、昔の雑誌も閲覧可能で、タイムトリップ感がさらに増します
  • 照明が暗めなので、音楽に集中するのに最適な環境です
  • トイレは建物の外にあるため、事前に確認しておくと安心です
  • デートコースとしても一人旅の休憩スポットとしても最適です

🗺️ 東城路観光の穴場スポット

大邱の主要ショッピングエリアである東城路(トンソンノ)は日本人観光客にも人気のエリアですが、この音楽鑑賞室は少し路地に入った場所にあるため、地図をしっかり確認して訪れることをお勧めします。2.28記念中央公園の南東側の商店街にあります。

買い物や食事で疲れたら、ここで一息つくのはいかがでしょうか。静かな音楽に包まれながら、忙しい旅行の合間にゆっくりとした時間を過ごせます。オーナーさんはとても親切で、時には日本人観光客にも英語や簡単な日本語で対応してくれることもあります。

韓国の現代的な一面だけでなく、このような歴史ある文化スポットで過去の雰囲気を感じるのも、旅の醍醐味ではないでしょうか。大邱を訪れる際は、ぜひこの「時間が止まった場所」で特別な思い出を作ってください。

コメント

このブログの人気の投稿

【大邱旅行】経大病院駅にある「水平的関係」でコーヒーとデザートを楽しむ時間

【大邱旅行】物語のような空間!大邱中区にある「物ビヌル」で見つけた心惹かれる雑貨たち