【大邱旅行】センスが光る隠れ家セレクトショップ「コジャンタ」でトレンディな韓国雑貨を発見!

こんにちは、Hitoshiです!大邱の中央路(チュンアンノ)で見つけた素敵なセレクトショップをご紹介します。実は先日、韓国の若者たちが集まるおしゃれエリアを散策していたところ、まるで韓国版の「東京・中目黒」や「ソウル・成水洞」のような雰囲気を持つ隠れ家的なショップを発見したんです。デザイン好きな方なら絶対に見逃せない「コジャンタ」をご紹介します!

【施設名】 コジャンタファッション雑貨(코잔타패션잡화)

【住所】 大邱市中区(대구시 중구)中央路エリア

【営業時間】 毎日 13:00〜20:00

【SNS】 https://www.instagram.com/

【アクセス】 地下鉄中央路駅(중앙로역)3番出口から徒歩約8分(642m)

個性派デザインスタジオが手掛ける魅力的なセレクトショップ

「Consist of Jants Taste」というコンセプトのもと、デザインスタジオ「ジャンツ(잔츠)」のセンスで構成された編集ショップです。一歩足を踏み入れると、まるで東京の隠れ家ショップにいるような感覚に襲われます。日本の「アッシュペーフランス」や「ビームス」のような洗練された雰囲気がありながらも、韓国ならではの遊び心が感じられるんです!

シーズンごとに変わるテーマ性のある空間

コジャンタの最大の魅力は、シーズンごとに変わる空間デザイン。私が訪れた夏のシーズンは、バターイエローと爽やかなスカイブルー、パステルトーンの夕焼けカラーがテーマになっていました。まるで韓国ドラマのワンシーンに入り込んだような空間演出が素晴らしいんです。

特に日本人観光客に嬉しいポイントとして、商品を購入すると、オイルパステルで購入証明を残せるという小さな体験があります。SNS映えする素敵な思い出になりますよ!

日本では見つけにくい韓国ならではのデザイン雑貨が揃っています。日本円で500〜5000円程度(約5,000〜50,000ウォン)の手が届きやすい価格帯が多いのも嬉しいポイント!

取り扱い商品の種類

  • オリジナルデザインの衣類
  • アクセサリー(日本では見られないデザインも多数)
  • 生活小物(韓国の若者に人気のアイテム)
  • ファッション雑貨(トレンディなバッグや帽子など)

日本人旅行者におすすめのポイント

このお店の魅力は古びたビルの雰囲気を逆にヒップな要素として取り入れている点。日本でいう「リノベーション」の韓国版といった感じで、スタイリッシュなスチール素材のインテリアと古い建物の対比が芸術的です。

また、商品のディスプレイ方法も洗練されていて、様々な製品が一目で見渡せるように配置されています。日本のセレクトショップとは違った陳列方法で、新しい刺激を感じることができるでしょう。

訪問する際のアドバイス

中央路駅からのアクセスは、3番出口を出てまっすぐ約8分歩くとたどり着きます。ただし韓国の小さな路地に位置しているため、初めての方は地図アプリを使うことをお勧めします。平日よりも週末の方が新商品が並ぶことが多いですが、混雑もします。ゆっくり見たい方は平日午後の訪問がベストです!

また、コジャンタは大邱のローカルデザイナーが手掛けるブランドなので、ソウルでは見つけられない大邱限定のお土産を探している方に特におすすめです。日本の友達へのプレゼントにしても喜ばれること間違いなしですよ!

周辺の観光スポットとの組み合わせ

コジャンタを訪れた後は、徒歩圏内にある「キムグァンソク通り」や「東城路」も合わせて訪れることをおすすめします。大邱の若者文化を感じられるカフェやレストランが多く集まっているので、半日コースとして楽しめます。特に「モダンボーイ通り」は日本の大正ロマン的な雰囲気があり、日本人観光客にも人気のエリアです。

大邱はソウルや釜山に比べて観光客が少なめなので、より本場の韓国を体験したい方にぴったりのスポットです。地元の若者たちが実際に訪れる場所で、韓国のリアルなトレンドを肌で感じてみてください!

コメント

このブログの人気の投稿

【大邱旅行】経大病院駅にある「水平的関係」でコーヒーとデザートを楽しむ時間

【大邱旅行】時が止まったような場所「ハイマート音楽鑑賞室喫茶店」で67年の歴史あるレトロ空間を体験!

【大邱旅行】物語のような空間!大邱中区にある「物ビヌル」で見つけた心惹かれる雑貨たち